金運向上の銭司聖天。国道163号線沿いの看板が前から気になっていました。お金にまつわるお寺です。
西国33巡礼カブの旅、今回は8番長谷寺と番外法起院です。前に行った壷阪寺・岡寺と並び、行ってみたかったお寺の一つです。そして、奈良カエデの郷ひららにも行きました。
奈良県三郷町にある信貴山朝護孫子寺へ参拝しました。寅で有名なお寺です。周辺には信貴山のどか村などの家族で行って大きな芝生で遊べるスポットも近くにあります。
有名観光地ににあって王道ではない少し変わったお寺を2つ参拝しました。
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。